
当店が長年に渡り、みなさまのご愛顧をいただいている理由をご紹介いたします。
施工上のこだわり
不具合を解消させるためのリフォ-ムの場合、再発を防止する事を第一に考えたリフォ-ムをいたします。見える所だけを見栄えよくする、という工事はできません。それでは施工後の責任を持てないからです。
水平・垂直をあわせ下地にこそ力を入れます。これがあるからこそ、施工後に責任を持つことができ、何かあった時に駆けつける、というお約束をさせていただく事が可能となります。
幸い、このこだわりを固持している事で施工不良によるアフタ-ケアは今のところ起こっておらず、好評な口コミをいただいております。
またこれにより、予算内で最高のサ-ビスをご提供いたしております。
お客さまへのご提案


メンテナンスとサポ-ト
貴方と山本工務店のおつきあいは工事終了とともに終わるのではありません。
むしろ、おつきあいの始まりであるといえます。
下記のサ-ビスを軸に365日、貴方の家をサポ-トいたします。
・常時オンラインサポ-ト
工事後、顧客となっていただいた貴方には、専用のIDとパスワ-ドを発行し
ております。このサ-ビスはオンライン上で常時ご相談いただける、というも
のです。わざわざ電話するのも…と迷われるような案件でもお気軽にご相談く
ださい。ログイン制による個別専用ペ-ジですのでプライベ-トな事でも気兼
ねなく書きこんでいただけます。
ログインはこちらから
・定期訪問によるチェック
工事の規模・種類により、訪問による現状確認とリスクチェックを定期的に行っております。
・キャンペ-ン等の案内状を郵送


施工料金の特徴
当店では大工自らが見積もりから工事、アフタ-サ-ビスまで行う工務店です
ので、どんな小さな工事でも対応でき、工事費も安く抑える事ができます。
風潮に左右されない適正価格以上の工務店を目指しております。
・適正価格以上ってなに?
適正価格以上というのは、
『同じ費用ならよりよい工事を、同じ工事ならより安く』
それが「適正価格以上を目指す」という事だと思っています。
より安く、といっても責任施工を行う上で無茶な価格ではお受けできません。
アフターフォローができなくなってしまうからです。
・安ければいい、は、かえって高くつく
本当に大事なのは工事費、材料費の安さだけなのでしょうか?
これは大変危険な事と思います。安ければ安いだけの理由が、当たり前な事で
すが、あります。
粗雑な工事であったり、粗悪な材料だったりです。もちろんアフタ-ケアはあ
りません(あるといいながら実際にはない、というのが実情です)。
特に地元ではなく、互いの顔がわからない、無責任になれる地域の工事会社に
その傾向は強く表れるようです。施主様になる貴方には、安い以外の、工事会
社選びの指標が必要な場合があるかもしれません。